CQ出版主催でRXマイコンのセミナーがあったので行ってきました!
ルネサスのマイコンは日立の時にH8マイコンしか使ったコトがなかったんですが、今回のはなかなかやってくれます。
浮動小数点演算機能付きもあるので、かなりパフォーマンスが上がるとか、3オペランド命令とかあるので、メモリに対して一回の命令で処理可能とか色々と勉強になりました。
セミナーはSDRAMへのアクセスが面倒なのが分かって面白かったです(笑)
会場は100人以上集まって凄い盛り上がってました!昼食も出てInterface5月号付録基板付きの雑誌もいただけて無料って凄い力入ってる様に感じました。ストックが出来て嬉しいです!
何かこれだけ凄かったら今後の展開が楽しみです。Androidを出してとは言いませんが、グラフィックは他の機能を利用したらX68000くらいの性能のマシンって出来そうに感じました。
充実した一日になりました!
ルネサスは東北の震災で打撃を受けたのですが、回復して供給が可能になってきたそうです。日本の企業ですので頑張って盛り上げて欲しいと思います。
セコメントをする